【広G苑】「事務員Gの『生がお好き』」リスナーのための用語集

niconico内「ブロマガ」に掲載したものに若干の調整を加えています。

※(2021年6月20日追記)2021年10月7日をもってユーザーブロマガが終了予定のため、はてなブログ版のみ更新をしています。

[編者からのご案内]

・事務員Gさんに関する言葉を集めて「広G苑」(こうじーえん)と名づけました。

・こちらの記事は「ろみを @yellowhoneybear」責任編集です。

・内容に申し立てがありましたら、Gさんに凸する前に上記Twitterアカウントまで。

・Gさんご本人にもご了承を頂きました。確認ありがとうございました。

・ほぼ1人で作成してますので主観が存分に入っております。自己主張も激し目です。

・歌詞等は歌詞職人さんから提供いただきました。ありがとうございます。

・文章内にはリンクを貼っていません。各自でコピペ・検索等をご利用ください。

・このような「茶番」に寛容・寛大な事務員Gさんに最大級の感謝と土下座を←

・今後も訂正・修正・項目追加で随時更新を予定しております。生モノです。

Youtube Liveについてはこちらでは扱いません。(例外もあります)

・初回執筆時期は2016年8月頃のため、情報が古い部分はご容赦ください。

 

【あ】

■愛情(あいじょう)

小柳ゆきの2000年発売曲。2021年6月20日YouTube liveでスパチャリクを受けて弾き始めたGさんが飛び指数を検知。儀式曲として認定するに至った。飛びタイミングは「飛びたつtrue heart」の所を「飛びたつto⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン」と思っとけば大体合ってる。

■炙りは甘え(あぶりはあまえ)

「ニコ生アンケート」が使えるようになったときのこと。Gさんが「好きな寿司ネタ」をアンケートで聞いて楽しんでいたが、コメントで「(選択肢に)炙りサーモンがない」と言われて「なんでも炙ればいいと思って…。炙りはね、甘えです。」と答えたところから。とりあえず炙りは甘えってみんな言いたいだけ。類似品に「メドレーは甘え」がある。(→メドレー病の項目を参照)

■雨男(あめおとこ)

事務員Gさんの代名詞。Gさんの主催するイベント日は必ずと言っていいほど雨。まらしぃさんが一緒のときだと雨男×雨男で晴れる。マイナス×マイナス? あと強力な晴女がいるときも晴れる。梅雨の時期は雨男の免罪期間ということになっているので許してあげて欲しい。最近は自身のグッズとして折りたたみ傘を作ったあとから雨男パワーが弱まったという見方がなされている。確かに、降ってないんだよなぁ…。

■アリーナ(ありーな)

ニコニコ生放送でまず最初に来場者が入れられる部屋。500人を超えると立ち見Aへ飛ばされる。プレミアム会員はアリーナに入りやすい。放送リスナーの大半がこの部屋でみている。TSに残るコメントもアリーナのもの。アリーナである確認方法はコメント一覧の上にコミュニティ番号「co6352」と座席番号の数字が書いてあればアリーナ。

■安価リク(あんか)

Gさんに弾いて欲しい曲をリクエストする際に安価で決めること。また、指定コメント番号そのもの、当たった曲名などを単に「安価」ということも。元は2ちゃんねる用語。アンカー。「コメント数が500を越えたら人権獲得」で安価をGさんが決めてくれる。指定した時のコメント番号より先を安価にするのが基本。安価の番号が告げられるとksk(→kskの項目を参照)が始まる。運営コマンドやNGコマンドなどで成立しないときは再安価。安価の番号が決まらない時は「セルフ安価」する。(→セルフ安価の項目を参照)過去には安価に書かれたワードを元に即興曲ができあがったことも。弾けない曲の時は譜面お買い上げ、またはGンテルが起動される。鬼畜安価ばかり続くとGさんがすねてしまい回復に40分かかるので注意。

■安価リクのルール(あんかりくのるーる)

基本は通常の白色コメントで打たれたものをいう。(放送説明文参照)最近はスマホタブレット視聴者が増加するも、スマホ特有のタイムラグが課題。そのためスマホの基本色をオレンジ、安価を狙うときは曲名の頭に☆をつけることに。結果、安価に一番近いスマホ安価を弾いてくれることになった。ただし安価から遠すぎると判断されることもあるのでその時は次の安価でリベンジを!ごくまれに、スマホで安価をとるスナイパーがいる。すげえ。一人でも多くの人に安価のチャンスを…ということで、安価をとるのは一日一回が理想かもしれないね。

■アンケート(あんけーと)

ニコニコ生放送の機能のひとつ。2択から9択まで、アンケートをとることができる。放送主がアンケートを作成するとリスナー側の画面に投票画面が表示され、クリックorタップすることで好きな選択肢に投票できる。結果表示で表示されるのはパーセンテージだがこれは「来場者数に対する割合」ではなく「投票ボタンを押した人数に対する割合」である。Gさんがよくやるアンケートは・寿司ネタ(→炙りは甘えの項目を参照)・おにぎりの具(セブンイレブン基準)・ラーメン・飲食チェーン店(バーガー、牛丼など)などがある。また、「絶対に答えが50/50になる設問」は「金 or 愛」だと自負している。アンケートをやりすぎたせいでバグって送出ボタンが押ささんないと拗ねる。(→押ささんないの項目を参照)

2016年10月30日(304週)の反省会で「㍻(平成) or ㍼(昭和)」で50/50が出た。しかも直後に「金 or 愛」をやったらやはり50/50に。すげえ。

2019年1月7日のチャンネル反省会で「お正月来たor来てない」で50/50が出現。直後の「愛or金」でも50/50。調子に乗って「昭和or平成」をやったら80/20。昭和ちゃんねるか。

■暗黒放送(あんこくほうそう)

突発深夜放送など、定期生・反省会以外で放送するときにカメラを用いずに音声のみで放送すること。基本、画面は真っ暗。お使いのPCは正常です。最近でこそカメラつきで放送しているが、昔は本当に暗黒ばっかりだったので、人に見られたら困るような格好(肌着姿など)で放送していたりしたらしい。あと大抵酔ってる。

 

【い】

■市場(いちば)

ニコニコ市場のこと。「しじょう」と読む人も。放送画面の最下部にAmazon等への商品リンクが貼り付けられる。Gさん関連商品のほか、放送中で話題に上がったものが多い。もちろんネタ満載で笑わせに来ている場合も。よくみつけたなそれ。あとGOSSO禁止。

■一般会員(いっぱんかいいん)

ニコニコ動画(niconico)は会員登録制のサービス。基本は無料のため、まず大抵の人は一般会員としてスタートする。動画のマイリスト数や動画品質、ニコ生のタイムシフトや座席優先などで優遇される「プレミアム会員」(有料)に移行する人も多い。一般会員はアリーナがいっぱいになると立ち見に飛ばされてしまう。ときどきアリーナに戻れることもある。(このあたりは仕様変更で変わることもある)逆に、立ち見に入りたいために一般会員のサブ垢をもっている人もいる。(→プレミアム会員の項目も参照)

■命の水(いのちのみず)

Gさんに欠かせないもの。あるこほる。大抵は「ラフロイグ」のことを指す。(→お酒の項目を参照)(→お茶けの項目も参照)

■異邦人(いほうじん)

言わずと知れた久保田早紀の名曲だが、生好きでは「儀式」の曲である。1番の歌詞の「両手をひろげ」の後に⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーンの弾幕を投下するもの。時々Gさんがじらすのでフライングのフライングが発生する。スマホによるラグもあるので、以降、ぶーん弾幕となる。逆走は禁止されており、顔の向きに対しては監視員が目を光らせている。1番の最後にも「ただの通りすがり」の歌詞が飛びポイントである。

※補足『なぜ儀式になったのか』※

もともとは深夜放送で歌謡曲しばりなどをやっている時にGさんが「ぶーん」と歌い、コメントもそれに倣う形で飛んでいたが、あくまでも深夜放送だけの遊びだった。が、ある日の本放送で「異邦人」が安価をとり、「ぶーん」を知らなかったリスナーにまで「ぶーん弾幕」が一気に広まり恒例化した。ちなみに、その本放送で異邦人の安価を当てたのは…誰かな?←

 

【う】

■歌い手(うたいて)

ニコニコ動画で主に「歌ってみた動画」を投稿して活動している人のこと。動画投稿だけしている人から、商業デビューして活躍している人まで様々。放送やライブでボカロ曲を演奏することの多いGさんには必然的に歌い手の知人友人が多く、ゲストで登場することがある。そしてゲストとして来た歌い手さんがGさんの家に泊まりこんだり、ご飯を食べに来たりすることもあるため、歌い手のお母さん良きお兄さんとして慕われている。Gさん自身も歌ってみた動画をあげているのでマイリストをチェックすべし。

 

【え】

■エコー(えこー)

歌ったり、茶番をするときによく使う。時々エコー切り忘れたまま喋って慌てて切る

■演出家(えんしゅつか)

最近、肩書に追加された。自身の企画するイベントで培ってきた実績が評価されている模様。直近では私生活でも交流の深いマジシャンの「山上兄弟」の公演の演出を担当することとなった。(2016年8月11日開催公演)

■延長(えんちょう)/えんちょつ(えんちょつ)

ニコニコ生放送には「枠」という概念があり、一度の放送につき30分でひと枠とされる。ニコニコポイントや特典チケットを利用して有料で延長が可能なシステムのため、放送中に「延長しました」と運営コメントが出ると「えんちょつー」とコメントするのが通例。放送を続けてくれることに対する感謝の意味が込められている。ちなみにコミュニティレベルが高いコミュは無料で延長ができるため、一気に300分延長する「セレブ延長」をよくやる。

 

【お】

■おキヨ(おきよ)

Gさんのお世話をしている「ばあや」。立場上、放送にでてくることはない。その他に「セバスチャン」や「渡邉さん」など様々な人物が茶番に登場する。(→茶番の項目も参照)

■お酒(おさけ)

ラフロイグがお好きでしょ。命の水。ライブの差し入れBOXが酒瓶で埋まることも多々。深夜放送・反省会でGさんが飲む時にはリスナーもお酒を用意して乾杯する。ほどよく酔っ払って弾くピアノは「酔鍵」と呼ばれる。(→酔鍵の項目を参照)どれだけ飲んでも二日酔いにならない体質はうらやましい限り。時々、床にお酒を飲ませている。

■押ささんない(おささんない)

北海道弁。単純に「押すことができない」ではなく、「理由はわからないんだけどなぜか押せないんだよね」という「僕は悪くない」的なニュアンスが含まれているらしい。ちなみに、放送でアンケートのボタンが押ささんないことがよくある。

■落ちます(おちます)

リスナーが放送の途中で退席すること。そしてGさんが拗ねる。(→☆と♪の項目を参照)

■お茶け(おちゃけ)

「いまなに飲んでるんですか?」という問いかけに対して「これはね…お茶です」と答えたところから生まれた造語。つまりはグラスに入った薄茶色のお酒のこと。本当にお茶を飲んでいることもある。

■おつまみ(おつまみ)

お酒のオトモ。一時期「さけとばいちろう」が味も名前も気に入っていた模様。

 

【か】

■楽譜(がくふ)

ピアノを弾くGさんには欠かせないもの。自身で音取り(採譜)して譜面化することもある。採譜したもののいくつかは「同人音楽の森」でダウンロードが可能(有料)

http://www.dojinongaku.com/contents/group_profile.php?grid=2144

また、譜面作りが高じて「ゲッカヨ」とコラボした同人楽譜集を頒布。月刊Pianoの連載、ジブリピアノ楽譜集、おそ松さんピアノ楽譜集など印刷物もある。なお、放送中に弾けない時に楽譜をお買い上げすることがある。ちゃりーん。

■歌詞職人(かししょくにん)

曲にあわせたタイミングで歌詞をコメントで表示する人のこと。数名おり、リスナーが自主的に活動している。かならず毎週いるわけではないので、遭遇できたらラッキー。歌詞職人の他にも

・曲に合わせたコメントアートや弾幕を流す弾幕職人

ジブリの曲の時にそのアニメの台詞を流すセリフ職人

などがいる。歌詞だけの人もいればこれらを全てこなす職人もいる。常連の歌詞職人さんはアリーナと立ち見で住み分けしている様子。文字色やコメント位置、特定の顔文字等で個性を出していることが多い。歌詞を連続で出しすぎてコメBANになることも。クラッシック縛りやインスト曲が続くと休憩タイムだったりする。複数の職人が同時に歌詞を出すこともあり、一時は歌詞が3つとか5つとかあったことも。「〆ルト」の替え歌も元は歌詞職人と他のリスナーで作り上げた。Gさんにトラブルがあったときのフォローもする縁の下の力持ち。ただし、職人を褒めすぎるとGさんが拗ねます。

■かそく(→kskの項を参照)

かもめが翔んだ日(かもめがとんだひ)

渡辺真知子のヒット曲。こちらも「儀式」の曲。歌詞の「かもめが翔んだ」で「ぶーん」する。サビが忙しい。なお、最後にGさんが「しゃぼんだま とんだ」の歌詞に変えて歌うこともある。(→儀式の項目も参照)

■からくりピエロ(からくりぴえろ

40mPのボカロ曲。Gさんがおそらく一番沢山弾いている曲。サビでは弾幕が流れる。

(↓機種依存文字のため、一部全角に修正してます。)

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››

■枯葉先生(かれはせんせい)

Gさんのモノマネレパートリーのひとつ。高校の時の担任。「君たちは若いからいい。私はもうダメだ、ただの枯葉」というのが口癖。Gさんのを聞きたければぜひ放送へ。

 

【き】

■聴き酒(ききざけ)

Gさんがお酒を注ぐ時に聞こえる音で何を飲んでいるかを当てる遊び。以前に編者(ろみを)がツイートしたものを掲載。

 

【耳で当てる利き酒/事務員G氏の場合】

きゅぽんっ=ラフロイグ

カシャカシャカシャカシャ こっこっこっこ トン=黒霧島(瓶)

カシャカシャッ こっこっこ ドゥン=黒霧島(紙パック)

 

最近はウィスキーのソーダ割ばかりで、上記の事例は出てこない。番外編として、音でおつまみを当てるというのもある。ちょっと飯テロ。

■儀式(ぎしき)

特定の曲の決まったタイミングに合わせて一斉に弾幕を投下するもの。初見バイバイしかねないが、まずは黙って見ていて欲しい。

儀式認定の古い方から順に

・magnet/minato(プル☆シェンコ)

・異邦人/久保田早紀(⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン)

かもめが翔んだ日/渡辺真知子(⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン)

・BLUE BIRD/いきものがかり(⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン)

・愛情/小柳ゆき(⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン)←2021.06.20 YouTube live内にて認定

■鬼畜A(きちくえー)

立ち見Aが当てる安価が毎回Gさんの体力を奪う曲ばかりのため、ついた二つ名。剣の舞で様子を見て、ラ・カンパネラでとどめを刺す。

■キャス(きゃす)

(→ツイキャスの項目を参照)

■曲名しりとり(きょくめいしりとり)放送中ゲームのひとつ。曲名をしりとりでつなげて弾いていく。しりとりに乗じて弾いてほしい曲名を書くことも、もちろん可能。アリーナと立ち見で対決するが、アリーナはよく負ける。なんで?←

最初の曲はGさんが決め、アリーナ→立ち見→アリーナと順番に回答。

コメントで多数流れる中からGさんが拾うため、勝敗はGさん次第。

曲名が「ば」で終わる場合「は・ぱ」も許容されるなどの独自ルールあり。

(例)「君がいるだけで」→「で」「て」で始まる曲ならおk。

まれに弾く曲を間違えることもあり、当然ながらGさんの負けとなる。

 

【く】

クラシアン(くらしあん)

しりとりゲームで立ち見Aが負けるために使う曲。CMでおなじみのあれ。立ち見に「クラシアン」を名乗るリスナーが登場したことも。でも、しりとりの最後に結局負けるのはアリーナなんだからね!

■玄人(くろうと)

上級者向け放送に耐えうる精神を持っているリスナーのこと。Gさんの扱い方を心得ている。「ファン、と呼ぶのとはちょっと違うんだよね」というGさんが選んだ表現。

黒霧島(くろきりしま)

宮崎県にある霧島酒造が造っている芋焼酎。Gさんの好物。瓶タイプと紙パックタイプがある。置いた時の音が違うのでよく聞くこと。芋焼酎ばかり飲んでいた時期があるが、最近はウィスキーが多め。

 

【け】

■月末恒例ツイート(げつまつこうれいついーと)

【☆月末恒例ツイート☆】もうすぐ◯月が終わります!無駄な月額使用料の掛かっているケータイコンテンツなどは今のうちに解約して、細かいムダをはぶきましょう!【RTでご友人にも注意喚起されることを推奨しております( ・`ω・´)】

Gさんが毎月月末に手動でツイートしている注意喚起。ガラケー時代からやっている。時々、うっかり忘れるのでリプで催促されてしまう。ほんっとうに忘れて月をまたいでしまったこともある。この他に年1度のレアものとして「土用の丑の日回文ツイート」がある。(→土用の丑の日回文ツイートの項目を参照)

■ゲーム(げーむ)

放送後半に行われるゲーム。曲名しりとり、連想ゲームなどがあり、時にはコメビュ使用禁止を求められることがある。アクティブ人数によってはゲームが成立しないためやらないことも。曲名を沢山知っているとより楽しい。それを弾けるGさんならでは。ゲーム中は大量に曲数とコメント数が消費される。

 

【こ】

■氷とってきます(こおりとってきます)

Gさんが放送で飲んでる時に氷がなくなって一時離席するときに言う。氷をとってくるだけの時もあれば、おつまみが追加されたりする。ついでに「水の流れる個室」へも行ってるんだろうなあって←

コテハン(こてはん)

固定ハンドルネームのこと。2ちゃんねる由来。ニコニコではユーザーネームと呼ぶことも。184をつけずにコメントするとユーザーネームが表示され、コメントビューワーで視聴しているとコメントを投稿した人の名前を見ることができる。歌詞職人や、色コメで主張している人はよく放送でもGさんにいじられている。

コミケ(こみけ)

コミックマーケット準備会主催の同人即売会。2016年現在は東京ビッグサイトを会場としている。通称「夏コミ(お盆時期)」「冬コミ(年末時期)」と呼ばれ、それぞれ3日間開催される。ジャンルごとに日程が決まっているため日によって雰囲気が違う。Gさんも大体毎回参加している。CDや楽譜集を過去に頒布している。販売ではなく頒布、というのが習わし。2016年夏のC90ではついにレシピ集を頒布…本当にGさんなにしてる人なの。

コミュニティ放送(こみゅにてぃほうそう)

ニコニコのコミュニティを使用して放送される枠のこと。「生がお好き」そのものでもある。コミュニティ番号はco6352。古い。

http://com.nicovideo.jp/community/co6352

コミュニティ管理人はGさんではなく、儀式のときにBSPコメントで飛んだり、URL誘導などのお手伝いをしてる某御方。放送ツイートする際のハッシュタグは「#事務員G生」。

■コンビニ店員(こんびにてんいん)

Gさんがコンビニで見つけた特徴的な店員さんのモノマネを放送でよくやっている。

・(い)らっ(しゃいま)せ (いらっしゃいませ、が一部分しか聞こえない)

・1000円の、お〜あずかりでぇ〜す (1000円の、でお札を指ではじく)

・ハンケチーフが、1点 (売ってるハンカチは木綿でなく、綿。)

・すみませんなんて言わないでくださいよ〜、よいしょっと。←new(2017年5月)

 

【さ】

サザンオールスターズ(さざんおーるすたーず)

言わずと知れた、国民的大御所バンド。Gさんは昔からサザンと桑田さんのファンで、歌い方も影響を受け過ぎている。放送でもよくサザンの歌を選ぶ。(→野生の桑田の項目を参照)

■皿(さら)

おもに大皿。料理をするようになってから食器を集め始めたGさん。実家に帰る度にGママとお皿の取り合いをしている模様。ちなみに大きな壺もGさんの家にある…騙されてない大丈夫?←

 

【し】

■したっけね(したっけね)

北海道弁のあいさつ。別れる時、電話を切る時などにつかわれることが多い。放送中にGママがSkypeで出演したことがあったが、その時も親子で「じゃあ、したっけねー」「はい、したっけねー」と通話を終えていた。

■事務員字(じむいんじ)

事務員Gさんの手書き文字をフォントにして頒布している。有料。

http://www.dlmarket.jp/products/detail/383961

商用・同人・個人問わず使用可能だが「脅迫状は僕が犯人になっちゃうから」ダメ。本人も「じむろく」の宛名シール用として2016年7月号で使用したこともある。「Gさんなにしてる人なの」シリーズ。

■事務員G(じむいんじー)

毎週日曜日21時から宗教的な理由で同じ方向を向いて独り言をニコニコ生放送を「事務員Gの生がお好き」のタイトルでピアノや雑談の放送している人。事務所Gによく間違われる。ご家族の転勤で住んでいた場所は数カ所あるが、出身地は札幌としている。方言も北海道弁母語としている。(→押ささんない/したっけねの項目を参照)自身の所在地経歴については以下のように公言している。

【出身】札幌【育ち】仙台・横浜・山梨・千葉【現在の実家】千葉【現住所】東京(@ZimuinG Twitterより)

名前の由来は以下のとおり。

僕は事務員なんですよ。「G」ってのは、小学生の頃の級友が書いてた漫画のキャラクター「パワフルじーさん」の「じー」です。もとは「パワジー」というHNだったのが、Gさんに省略されたんです(@ZimuinG_bot Twitterより)

■じむいんG は 『(曲名)』を おぼえた!▼(じむいんじーは(きょくめい)をおぼえた)

Gさんが新しい曲を覚える(採譜する)と、某RPG勇者風にツイートする。それを見ると、歌詞職人は曲の確認と歌詞を仕入れる旅に出発するらしい。

 

■事務員亭(じむいんてい)

Gさんが自宅に歌い手などを招いて手料理を振る舞う時に開店する。昔は家に冷蔵庫がなかった事務員G氏。いったん凝り始めると大変だからという理由で料理はしていなかった。だがキッチンの充実した部屋に引っ越したのを機に、料理に目覚める。最初は歌い手や奏者を自宅に招いて手料理を振る舞っていたが、2014年7月に「餃子BAR」、2016年2月に「Dining "G"」を開催し、自身の得意メニューをリスナーが食べられる機会が設けられた。「Gさんなにしてる人なの」シリーズ。

■ジムコ(じむこ)

Gさんがマツコ・デラックスのモノマネにハマってあちこちでやっていた結果、ニコニコ超会議2016のJOYSOUNDブースで「ジムコの知らない世界」としてマツコ風に黒髪ロングのウィッグ、メイク、ロングドレスで登場した。女装…女装なのか?←

■じむむ(じむむ)

2015年12月にチャンネル会員向けに2016年の年賀状企画を実施。ニコ生をしながら宛名書きをする放送をして約300枚分を書き上げた。その放送をしている際に手元にあった紙に描いたのが「はすむかいのじむむ」。森の奥に昔から住んでいそうな名前だが、最近は「じむろく」の中に隠れている模様。2016年3月のジブリコンサートでロビーにあった花(ファン有志で送ったもの)にはトトロのぬいぐるみと、羊毛フェルトで作られた「じむむ」がはす向かいに配置された。

■じむめし(じむめし)

Dining "G"のときに、ろみを が勝手に用意したハッシュタグ。 単純明快でなおかつイベント後もGさんの料理に対して使って欲しいという願いを込め、Twitterで提案しておいた。 が、身内にしか普及しなかったため、現地でGさんがメニューを書く黒板に「#じむめし」を入れてもらった。だがしかし、Gさんはハッシュタグをツイートする習慣があまりないことに後で気づいた。むぅ。 「Gさんなにしてる人なの」シリーズでもある。

■じむろく(じむろく)

チャンネル会員の希望者むけに発行しているお手紙(有料)。毎号申し込みが必要。 その月の下旬くらいまで募集しているため、前半後半に分けて発送している。 受付開始はチャンネルのイベントページまたはGさんのツイート等でチェックできる。 創刊号にあたる2016年1月号から(2016年7月号の時点で)一貫して同じ封筒、便箋が使われている。 Gさんが手書きで書いた文章などを印刷したものが送られてくる。シャーペン書き。 どこかに「じむむ」が必ずいるので探すのを楽しみにしている読者も多い。 書きたいことが増えるものの便箋1枚に収めたいため、結果使用するシャーペンを細いものに変更している。 毎号、使用する切手を選ぶのをGさんはとても楽しみにしており、2016年7月号ではジブリの切手シートをどうしても使いたいが倍率が高い(ネット通販は瞬殺だった)ため、親族まで動員して無事に入手できた。 また同7月号の宛名シールには「事務員字」を使用した。(→事務員字の項目を参照)

■手話(しゅわ)

Gさんの特技のひとつ。 耳の聞こえない聾(ろう)者にとって、音楽ってなんだろうという疑問を持ったことから覚えたらしい。 NHK手話ニュースは録画予約してあり、ニュースに出てくる新しい単語を手話でどう表現しているのかをチェックするなどして、視聴をとても楽しみにしている。 手話を使用する居酒屋でNHK手話ニュースの出演者さんと偶然出会ったことがある。 ときおり動画の中でも手話や指文字を使用している。(マリオカート8など)

常夜鍋(じょうやなべ)

豚肉とほうれん草を茹でていただく鍋。簡単かつ美味しい。 Gさんは「常夜鍋普及委員会」の会長も努めている。 この他に「谷中生姜の肉巻き揚げ」も人気メニュー。 それぞれの詳しいレシピは「事務員さんちのもてなし晩ごはん」にて。

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B01JWLJEXG

■しりとり対決(しりとりたいけつ)

(→曲名しりとりの項を参照)

■審議(しんぎ)

ダジャレをいったときに書かれるコメント。

【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

【審議拒否】(ω・` ) (・`  ) (  ´・) ( ´・ω)

(ω・` )  (・`  )【解散】(  ´・)   ( ´・ω)

■人権獲得(じんけんかくとく)

この場合の人権とは「リスナーが安価でリクエストをする権利」のこと。 Gさんの発言から生まれた言葉である。 アリーナは早いうちに500コメ超えるが立ち見はなかなかコメント数が伸びない。 500超えてない時点でGさんから冷たくあしらわれてしまう。 が、人権獲得した直後には手のひら返しが待っている。低姿勢G。

 

【す】

■酔鍵(すいけん)

酔えば酔うほど強くなるカンフー映画になぞらえて。褒め言葉。 深夜放送でほどよく酔っ払ったGさんが弾いてくれるピアノも、酔えば酔うほど…! という時によくコメントされる。 「酔ってて指がまわらない」といいつつ、ちゃんと弾いてるからすごい。 本当に酔っぱらい過ぎた時は弾けないのでご安心を。

スプラトゥーン(すぷらとぅーん)

言わずと知れた、任天堂の家庭用ゲーム機Wii U用の人気タイトル。 Gさんも発売当初からプレイしていて、数回ツイキャスでゲーム枠をしたことがある。 それを見て同ゲームを開始したリスナーも少なくない。 ローラータイプのブキしか触っておらず、2016の年賀状でもローラーを持ったGさんが描かれている。 引っ越したり忙しかったりでしばらくやっていなかったが、2016年7月のラストフェス前に少しだけ遊んでいたことがTwitterのリプでバレてしまっていた。(ガチマッチでマッチングした人がいた)

 

【せ】

■正座(せいざ)

主に反省の態度をあらわす意味で使われている。 アリーナや立ち見が本放送のゲームで負けた時などに反省会で自主的に正座することも。

■セルフ安価(せるふあんか)

(→安価の項目も参照) Gさんが安価の番号を決めていない時にリスナーがほどよい番号を決めて自主的に安価リクエストを決めること。 Gさんが演奏していて数字がサッと言えない時に「アリーナ、セルフ!」と言われることも。 基本的にはコメントで「2000いく?」「じゃあ2000で」と合意の上で番号が決まるが、安価に不慣れだったりすると現在地から近すぎて通りすぎてしまったり、遠過ぎてひたすらkskで埋めたりすることが。

■セレブ延長(せれぶえんちょう)

コミュニティレベルが高いと延長料金が無料になるため、豪快に300分延長すること。 本来は延長料金が有料なので、セレブ延長と呼んでいるが上述の通り結局無料。 セレブってなんだろうね状態。気分だ、気分。 (→延長の項目を参照)

 

【そ】

■奏者(そうしゃ)

ニコニコ動画で主に演奏動画を投稿して活動している人のこと。Gさんもそのひとり。 Gさんの放送やイベントによく現れるのはギターの[TEST]さんやドラムのショボンさん、ベースの二村さんなど。「Gさんなにしてる人なの」シリーズからは除外される。いちおう、本業ですし?

■壮大厨(そうだいちゅう)

主にファントムたんで演奏していたころ、いろんな曲を壮大にすることが流行った。 もともと壮大な「ダースベーダーのテーマ」や、「きらきら星」をテーマパークのBGMの様に壮大に仕上げてくれるGさん。 おかげでなんでもかんでも「壮大な○○」とリクしたり、壮大な曲がくると喜ぶ人が現れて「壮大厨」と呼ばれるようになった。 壮大厨歓喜

 

【た】

タイムシフト(たいむしふと)

ニコニコ生放送で放送した番組を一定期間残して後から視聴できるシステム。

通称TS。(てぃーえす)

タイムシフト予約を行える番組は、放送開始時間より30分以上前のものに限ります。ただし、プレミアム会員の方は放送終了日からタイムシフトの公開期間終了まで、ご利用になれます。(http://live.nicovideo.jp/s/timeshift から引用)

という上記システムの違いから、一般会員のリスナーは18時あたりを過ぎても放送予約されてないときにTwitterでGさんに催促をすることとなる。 しかしGさんの都合で予約なしだったり、放送開始前30分を切って予約枠が取られたときなどは悲しい思いをすることになるため、結局運営の思う壺プレミアム会員に登録することになる。 反省会やチャンネル会員限定放送などはTSが残らないことが多い。 時々TSを消し忘れていてリスナーからリプが飛んでいる。

 

■タグ(たぐ)

放送につくタグ。毎回、放送回数のタグも編集されている。 放送中のGさんの発言だったり、告知だったりと活用される。 アリーナでも立ち見でも同じタグが見えているため、時折タグで会話することも。 ちなみにTwitterの「ハッシュタグ」とは別物。(→ハッシュタグの項目も参照)

■ダジャレ(だじゃれ)

よく言う。審議対象。リスナーもよく言う。 この放送主にしてこのリスナーありである。

■立ち見A(たちみえー)

立ち見、立ち見Aなどと呼ばれている部屋と、そこにいるリスナーのこと。 ニコニコ生放送では「部屋」として、アリーナ・立ち見Aなどが用意されている。 公式放送、大規模コミュニティなどでは立ち見Bが出ることも。 ひとつの部屋には500人まで入場できる。 アリーナに入りきれなかった人は立ち見Aへ入れられる。 ちなみに、鬼畜Aという二つ名を持っている。(→鬼畜Aの項目を参照) 立ち見のコメントをGさんは見ていないようで見ている。

■狸寝入り(たぬきねいり)

(→寝落ちネタを参照)

 

【ち】

■ちってーん(ちってーん)

40mPのボカロ曲「トリノコシティ」で流れる弾幕。 「交差する地点」の「地点」に合わせて投下。 ミクさんの歌がそう聞こえるため。

■茶番(ちゃばん)

放送中にときおり発生。しばらくお付き合いください。 モノマネしたり、小芝居したり、寝たふりしたり…うん。

■チャンネル放送(ちゃんねるほうそう)

ニコニコのユーザーチャンネルというシステム。コミュニティの上位扱い。 月額料金や放送ごと、メルマガごとに課金設定できるなどの要素がある。 「振り込めない詐欺→振り込めます。」をキャッチコピーとしている。 Gさんのチャンネルの場合、有料チャンネル会員になると、じむろく、ブロマガ、会員限定放送枠、その他諸々のおまけが受けられる。 当初、放送品質が良くなるとの触れ込みだったため、本放送をコミュニティからチャンネルに移していた時期(ただし無料で視聴可能設定)が半年ほどあったが、放送トラブルが相次いだためコミュニティに戻した経緯がある。 本放送をコミュニティで、反省会をチャンネルで行い、隔週で会員限定反省会を行っていたりいなかったり。2017年に定期生をYoutubeに移してからも反省会はチャンネル放送を利用している。

 

【つ】

ツイキャス(ついきゃす)

Twitterアカウントを利用したストリーミング配信サービス。 スマホからも簡単に配信・視聴できる手軽さが人気。 Gさんも時々利用していたが、2017年2月5日の「生好き」で初のニコ生・ツイキャス二元配信を実施。 ニコ生VSツイキャスでの「しりとり対決」で最初の1時間半ほどを消費。大いに盛り上がった。

http://twitcasting.tv/zimuing

ツイッター芸人(ついったーげいにん)

事務員G(@ZimuinG)でTwitterをやっている。 突然Twitterに長文を投稿しているときはGさんの作業が難航している時と解釈するのが玄人。

■つまみ(つまみ)

おつまみだったり機材のツマミだったり。

 

【て】

■ディナーショー(でぃなーしょー)

2012年2月に吉祥寺のカフェバー「whim's」(現在は閉店)にて2日間開催された事務員Gディナーショーのこと。 Gママがメニューを考案、当日もキッチンでスタッフに指示を出して作られた料理が振る舞われた。 もちろんGさんの演奏つき。 詳細については参加した方がまとめてらっしゃるのでそちらを是非。(一部の画像はリンク先を参照のこと) http://togetter.com/li/262340

■電池の唄(でんちのうた)

放送中に生まれた即興曲。のちに、特典CDに演奏したものが収録された。

 

電池の唄 (事務員G Ver.)

作詞・作曲:事務員G

電池 電池が止まったよ 電池が止まったよ

1時間20分 動き続けた

電池 電池 ありがとう

次は2個目の電池が待ってるよ

電池 電池 ありがとう

1日かけて充電してね

電池 電池 1時間頑張り続けて アリガトウ

電池 電池 次の日には また元気に 動いてくれ

電池 電池 単3電池 単5の電池はあまりない

電池 電池 僕の電池 明日もお願いね

映像出ないは 電池のせいよ

映像出るのも 電池のおかげ

車を動かすのも 何にでも電池が大切

電池 電池 ありがとう

まだ動かぬ電池だよ

早く取り変えなかったら この唄ずっと歌うのよ

 

■転調(てんちょう)

元々転調がある曲や、アレンジで転調が加えられて雰囲気が変わる曲など様々。「月のワルツ」では1回転調するが演奏しながらアンケで転調回数(1〜9)を決めたりするが大抵は「9回」になる。転調したあとに迷子になりがちだが、「何回転調しても全然平気」とはドラムのショボンさん談。そりゃそうだ。

 

【と】

■動画(どうが)

放送内で「動画」と言った場合は大体「ニコニコ動画」にうpされた動画のことを指す。が、近年はYoutubeも多い。

マイリスト「こんな僕でよかったら」 http://www.nicovideo.jp/mylist/3971593

初投稿は2007年12月1日の「1人で同時に情熱大陸を演奏してみた」sm1670203

Gさんの動画の中でも長年、再生数TOPの代表作として扱われていた。 同時演奏の人と呼ばれているのはこのため。動画についた「腕はあるのに腕が足りない」が秀逸。 投稿当時は特に名乗っていなかったが、動画内コメントとの会話により最終的に「事務員G」になった。 なお、動画内で黒いパーカーのフードをかぶって演奏していたことから「ねずみ男」とつけられそうになっていた。あぶないあぶない。 2013年9月に投稿した「ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】」sm21792361が最多再生数を誇る動画となり、2016年7月には400万再生を達成している。2017年には500万再生を達成。

土用の丑の日回文ツイート(どようのうしのひかいぶんついーと)

【土用丑の日恒例回文】:「うなぎは『焼き』を食うで統一!スタミナみな満たす」ツイートで浮く、おぎやはぎなう。」

年に1度(まれに2度)ツイートしている、謎の回文。濁点は気にしちゃダメらしい。
ちなみにGさんによると2010年から毎年ツイートしているらしい。
GさんのTwitter開始は2009年10月からなので、つまりはTwitterしてからずっとこれを言い続けているわけで…でも定着してn(文章はここで途切れている)

 

【な】

■生がお好き(なまがおすき)

「事務員Gの生がお好き」、通称「生好き(なまずき)」。由来はネトスタから。(→ザ・ネットスターの項目を参照)

 

【に】

■似顔絵(にがおえ)

Gさんの特技のひとつ。「ものまね歌合戦」の針すなお先生を敬愛。過去には「ニコ動を『ぴあ』風に描いてみた」sm1887874 をうpしている。直近では同人楽譜集「CoreScore」、「月刊Piano」、「じむろく」などに掲載。新聞の政治欄に乗るような風刺画も好きらしい。基本的にはアナログで、下書き・ペン入れまで行う。カラーの時はスキャナで取り込んでPCで色塗り。モノクロの時は筆ペン等を駆使している。「うす墨」がお気に入り。そしてなぜか、アンジェラ・アキさんからGさんに似顔絵の依頼が。針すなお先生風の絵で加山雄三さんなど数名描き、MCの時に使用されたとのこと。Gさんも当然見に行き、アンジェラさんと写真を撮っている姿がTwitterに投稿された。しかしどうしてそうなった…。「Gさん何してる人なの」シリーズ。

■ニコ生クルーズ(にこなまくるーず)

様々なユーザー生放送をランダムに巡回訪問している放送のこと。クルーズとも。クルーズのコメントも放送画面に表示される。一定時間でいなくなる。

詳しくはニコニコ大百科で。

ニコ生クルーズ - ニコ百 http://dic.nicovideo.jp/id/4239597

全盛期は2ちゃんねるで言うところのVIP板のような存在だった。最近は「一年中夏休み」な程度な様子(編者の感想)。 以前、システムエラーで何回もGさんの放送中にクルーズがやってくる現象が発生。コメントで「座礁」と名付けられた。

 

【ぬ】

■ぬ(ぬ)

NO(いいえ)のこと。コメントで「はい・いいえ」を求められた時に挙手で反応する時に使用。本来は「ノ(手を挙げる)」「ヘ(手を下げる)」。しかしGさんがわかりづらいということで「ノ・ぬ」になった。ヌじゃなくてぬ。

 

【ね】

■寝落ちネタ(ねおちねた)

定番の茶番のひとつ。あくびをして、沈黙のあと寝息が聞こえるのが合図。 放送の最後に寝落ちしてリスナーに心配させるという手口。 しかし最近はもう見透かされているので効果が薄い。 だって合図でてるんだもん←

■寝ます(ねます)

Gさんが拗ねる。(→☆と♪の項目を参照)

ザ☆ネットスター!(ざ・ねっとすたー)

かつてNHK BS2で放送していた「インターネットで話題になっているコンテンツを特集する」(出典:Wikipedia)番組。Gさんの同時演奏が取り上げられ、スタジオにも出演。その際、スタジオの天の声から「事務員Gさん、生はお好きですか?」と問われ「は、はいっ。好き…です」と答えたところからニコ生のタイトルが「生がお好き」になったらしい。 (→生がお好きの項目を参照)

 

【の】

■ノ(の)

挙手。「○○な人は挙手」とコメントしがちな挙手厨の大好物。(→ぬの項目を参照)

■呪いのワカメ(のろいのわかめ)

放送中に生まれた即興曲。2011年7月。 当時投稿した音源(現在は視聴不可)のタイトルには[1:56]と演奏時間がついていた。

 

熱海の海の底 海水浴客を おぼれさせる

不思議なわかめ 昔からあるわかめ

地元の人からは 呪いのわかめと呼ばれていた

漁師もそこには近づかないという

何も知らない観光客が 今日も巻かれていく

のろいのわかめ のろいのわかめ

のろいのわかめ  ・・・・わかめ

でもへるしー

 

【は】

ハッシュタグ(はっしゅたぐ)

Twitterで共通の話題を検索しやすくするために使われる機能。 はじめは英数字しか使用できなかったが、日本語でもできるようになった。 「生好き」で使用されているハッシュタグは「#事務員G生」。PCから放送ページをツイートする時に付加されたりもする。

■ハンドサイン(はんどさいん)

Twitterで一時期流行った、ネタコラ大喜利。類似品は「薬物依存の悪循環」など。元ネタは軍隊が戦闘中に行うハンドサインの説明文。 出来心で「生好きリスナーのためのハンドサイン」を作り、あっさりGさんにみつかった。エゴサ魔め…。 https://twitter.com/ZimuinG/status/451962019965452288

■反省会(はんせいかい)

日曜日の定期生放送のあとに別枠でやっている「反省会枠」。 2016年7月現在はコミュで本放送、チャンネルで反省会というふうにしている。 Gさんがお酒を飲んで喋っているのでそれをみんなで聞く。 放送初見が反省会だった、という人は初見バイバイか長い付き合いになるかどっちか。 しゃっくりし始めたら寝かせようとするのが玄人。 ちなみにTSが残る確率は低い。察して。

 

【ひ】

■ピザ(ぴざ)

いわゆるデリバリーのピザ。生好き250週を渋谷のホールで開催した際、飲食可能な場所だったため舞台上でGさんをはじめとする演者が「ピザを注文して一番早く来る会社はどこか」ゲームをした。結果は「ドミノ・ピザ」「ピザーラ」「ピザハット」の順だったと思うのだけどピザテロのせいでちゃんと覚えてない人多数。到着したピザ屋のお兄さんがステージに上がるというよくわからないことに。そしてそのまま演者たちはピザを食べ始めた。どうしてこうなった。終演後にピザの食べられる店に吸い込まれていくリスナーたち。TLもしばらくピザテロだった。

 

【ふ】

■プル☆シェンコ(ぷるしぇんこ)

「magnet」で使われる弾幕。(→magnet の項目を参照)この他に「錦織☆圭」などの人名系、「たま☆ぷらーざ」などの地名系がある。さらには「キリマ☆ンジャロ」「清☆少納言」などの「実はこうだった」系の単語の区切りを答えさせることがある。初見さんにはなんのことやらさっぱりわからないと思う…。でもやる。

■プレミアム会員(ぷれみあむかいいん)

ニコニコ動画の有料会員のこと。プレ垢とも。高画質、マイリスト数、タイムシフト数、ニコ生優先入室などいくつかの特典がある。(→一般会員の項目も参照)

■ファントムたん(ふぁんとむたん)

(→Fantom G8の項目を参照)

■ブーン(ぶーん)

(→⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーンの項目を参照)

■ブンシャカ(ぶんしゃか)

弾幕 「ミツバチ」(遊助)の曲で流れる弾幕

⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーンwwブンシャカwwブブンブーンww

 

【へ】

■ヘ(へ) (→ぬの項目を参照)

 

【ほ】

北海道弁(ほっかいどうべん)

北海道出身のGさんが時折つかう。「おささんない」「したっけね」など。Twitterでも時々説明している。

 

【ま】

■麻雀(まーじゃん)

Gさんが得意としている。ニコ生で麻雀番組があり、生主対決として呼ばれたことがある。脳波で動くネコミミ(当時ニコ系イベントで売られていた)をつけたGさんの姿が映しだされた。ちなみに、一緒に出ていた三重の人はガッツリ負けて「三重銀行」と呼ばれた。商品でもらったPS Vitaは少年T(佐香智久)くんから返ってこないとのこと。(初稿でそらるさんと間違えており、Gさんから唯一訂正が入った箇所←)

マツコ・デラックス(まつこ・でらっくす)

いわずとしれたあの方。Gさんがよくモノマネをする。似てる。モノマネをやり過ぎた結果、ニコニコ超会議2016では「ジムコ」に扮したGさんがJOYSOUNDブースに登場した。(→ジムコの項目を参照)

■まらしぃ課(まらしぃか)

安価リクで東方やアニメ、ゲームの曲が当たった時に言う。まらしぃさんが得意とする曲・ジャンルであり、Gさんがあまり知らなくて弾けない。まらしぃ課は3階にあるらしい。艦これの時は紅い流星さんに割り振られることも。(→流星課の項目を参照)

 

【み】

(項目募集中)

 

【む】

(項目募集中)

 

【め】

■メドレー病(めどれーびょう)

「◯◯つなげて弾いてみた」動画も、うpしているGさん。 「ボカロ曲つなげて弾いてみた」の投稿後に、無意識に曲をメドレーで弾いてしまう病にかかっていた。メドレーは甘え。

■メルト(めると)

ryo(supercell)さんの代表曲の一つ。(→〆ルトの項目を参照。)

■メルト弾幕(めるとだんまく)

㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃㍍⊃

放送の最後に演奏される「〆ルト」に合わせて流される。この時ばかりは色コメが画面いっぱいにあふれる。これがないと放送が終わった気がしない。回線トラブル等で〆ルトが無かった時に「エア〆ルト」がTwitterで繰り広げられた。

 

【も】

■モノマネ(ものまね)

Gさんの得意ワザ。レパートリーは広く、鈴木宗男田中真紀子マツコ・デラックスなどの有名人にはじまり、歌い手(ぽこた、そらるなど)、奏者(ショボンなど)のニコニコ界隈、さらに40分シェフ、枯葉先生、コンビニ店員など個人的なつながりの人まで真似する。モノマネしてる時の顔はあまり見られたくないらしい。超会議2016のジムコは「顔出し・女装・メイク・モノマネ」というかなりレアな状況だった。

 

【や】

■野生の桑田(やせいのくわた)

Gさんの歌があまりにも桑田佳祐さんに似ているのでつけられたタグ。「【事務員G】『独りんぼエンヴィー』歌ってみました。」sm21223943 では「クワタソロwww」(クソワロタwwwに桑田をかけたもの)という名タグも生まれた。

 

【ゆ】

(項目募集中)

 

【よ】

■酔ってなんかいませんから(よってなんかいませんから)

酔ってる。結構酔ってる。そのうちシャックリが出るよ。

 

【ら】

■ラ・カンパネラ(ら・かんぱねら)

鬼畜安価の代表曲。この曲が安価であたると放送が終了することなっている。あと拗ねる。2016年10月23日の303週では開始30分でラ・カンパネラが安価になってしまい、そのあと大変なことになった。「カンパネラはすべてを狂わす」はその日に生まれた名言である。(→鬼畜Aの項目も参照)

 

【り】

■流星課(りゅうせいか)

安価リクで「艦これ」など紅い流星さん関連の曲が当たった時に割り振られる先。案内頻度は少なめ。東方も。(→まらしぃ課の項目を参照)

 

【る】

ルビーの指環(るびーのゆびわ

寺尾聰さんの代表曲。しりとりで「る」のときに聞けることが多い。「る」で終わる曲が多い反面、「る」で始まる曲は少ない。あと、パルム食べたくなる。(編者が。寺尾さんがCMに出演されてたことがあるので。)

 

【れ】

■連想ゲーム(れんそうげーむ)

放送中ゲームのひとつ。アリーナと立ち見で対決する。コメビュの使用は禁止され、回答の監視用に使用する人はゲームに参加しないのが大人の対応。そしてGさんがコメビュ使えないときは当然実施できない。順番としては1.安価で答えとなる「お題」を決定。2.「お題」のヒントとなる楽曲を3曲まで演奏。ここが肝。3.それでも答えが出ない時は答え合わせする。わりと無茶なことが多い。

 

【ろ】

■ろくろを回す(ろくろをまわす)

インタビュー写真に多くみられる謎のポーズのこと。その様が陶芸でろくろを回しているのに似ていることから。Gさんは旅行先で陶芸体験をして実際にろくろを回したことがあり、その時作ったものは自宅で使われている模様。ちなみに2017年に10周年インタビューをナタリーさんで受けた時の写真は「ゲンドウポーズ(エヴァ碇ゲンドウ司令が手を組んでいるアレ)」だった。

 

【わ】

(項目募集中)

 

【を】

(項目募集中…あるのか?)

 

【ん】

「ん」で始まる曲名(んではじまるきょくめい)

しりとりゲームは「ん」で終わる曲を弾くことで終了する。ところが負けたくないアリーナはどうにか「ん」で始まる曲がないか探そうとする。たしか、なかったはず→「夢のクレヨン王国OP『ン・パカマーチ』」が該当するがGさんが弾けない。海外の地名には「ン」で始まるものもあった気がする。

 

【A】

Apple製品(あっぷるせいひん)

GさんはiPhoneiPadiMacMacBookなどアップル製品を使用している。以前は放送用にWindowsのノートパソコンを使っていたが、一定期間で故障する謎。

 

【B】

■BLUE BIRD(ぶるーばーど)

いきものがかりの曲。儀式曲としては最近発見された。歌詞の「この羽根を広げ 飛び立つ」で「ぶーん弾幕」が流れる。ほかにも「飛翔(はばた)いたら」で飛ぶこともある。(→儀式の項目も参照)

BPM(びーぴーえむ)

音楽のテンポの速さを表す単位。楽譜の最初に書いてあったりする。「ナイト・オブ・ナイツ」を超高速で演奏するという苦行荒業をライブでやった際はメトロノームが連続音にしか聞こえなかった。必死で弾く他の奏者さんと、只々満面の笑みで叩くショボンさんとの対比が忘れられない。さくらホールのまらGは220でしたっけ?

 

【C】

■CP5(しーぴーふぁいぶ)(→YAMAHA CP5の項目を参照)

 

【D】

(項目募集中)

 

【E】

(項目募集中)

 

【F】

■Fantom G8(ふぁんとむじーえいと)

Roland社製の本格的なキーボード。様々な音色・SEが出せるため放送やライブで大活躍。「ネトゲ廃人シュプレヒコール」を弾く際には、さつきがてんこもり氏本人からもらったという実際の動画で使われているSE音源を曲に合わせて鳴らすことができる。(RMT・MPK)放送中にグラスを上におかれるため、だばぁの恐怖にリスナーが震えている。ファントムたん、とリスナーから呼ばれたりする。時折、コメントでファントムの気持ちを代弁している。88鍵、33.6kg。購入価格を尋ねられると1kgあたり1万と回答している。その重量ゆえ、Gさんの腰がタヒったこともある…orzライブに持っていくためにタクシーに積む時は助手席のシートを倒して載せる。Gさんは運転席の後ろに座る。ちょっとしたテクニックが必要らしい。現在はその役目をおえ、YAMAHA CP5が後輩として頑張っている。

■Fire◎Flower(ふぁいあーふらわー)

halyosyさんのボカロ曲。花火を題材にした歌詞が人気。弾幕曲。

( ゚∀゚)アッオッエーイエイエー!!アッオー♪o(´Д`o)(o´Д`)oエーイエイエー

生好きでは専属花火職人がいると花火弾幕を出してくれる。(時々おやすみ)間奏のあとに大花火が上がるポイントがあるので、コメントの手を休めて鑑賞しよう。

 

【G】

■G子(じーこ)

冬コミまでに25000フォロワー超えたら女装して参加する」https://twitter.com/ZimuinG/status/140683030791589889と宣言した結果、2日で達成したため実行された。メイクは女性歌い手さんらが協力。ビューラーでまつ毛を挟まれる瞬間がとても怖かったそう。この数年後、まさかもう一度女装することになるなんてこの時は思ってなかったはず。(そもそも、あれは女装なのか女装コスプレなのか)(→ジムコの項目を参照)

■G誕企画(じーたんきかく)

Gさんの誕生日が近くなると行われた、ファン有志による誕生日会。通称G誕。「Gさんのやってみたいことを実現する」を基本スタンスとしている。Gさんをゲストとして招待しているが、なぜか大抵ピアノを弾いている。ニコ生も一部行っているが環境の都合上、tmtになりやすい。

2013年 東京湾の船上でライブ。船酔いがとても大変だった。(Gさんを含め)

2014年 出張回転寿司。回転寿司のレーンをライブハウス内に設置。寿司とケーキがレーンを回る姿がニコ生でも流れた。

2015年 各地の漬物を持ち寄ってライブハウスで品評会。匂いが大変なことに。

2016年 貸し切りの千葉モノレール車内でライブ。座席の形状上、席替えタイム有り。Gさんが「○○なライブがやってみたい」と発言する度に企画スタッフが肝を冷やしている。

■Gママ(じーまま)

事務員Gさんのお母上。似たもの親子。実によく似ている。帰省時に実家から料理写真がツイートされることがあるが、まるで料亭のよう。居酒屋「事務員亭」はここから「のれん分け」されたと見られている。

■Gンテル(じんてる)

Gさんが安価リクで弾けない曲があったときに動画を再生しつつその場で曲を覚えて再現演奏する機能。とても優秀。元ネタはCMの「Intel、入ってる」。追っかけ再生ならぬ、追っかけ演奏が可能である。しかも早い。最近は楽譜をみることのほうが好きなようで、ちゃりーんするほうが多い。(→楽譜の項目を参照)

■GOSSO(ごっそ)

いわゆる脱毛グッズ。ワックスを電子レンジで溶かしたものを棒ですくいとり、鼻の穴に入れてしばらく待ち、固まったら勢い良く引き抜くことで鼻毛の脱毛ができる。Gさんが珍しくそういうものに興味をもって酔った勢いで実践したら、おもしろいくらい抜けたので写真を撮ってGママに見せたところ、Gママはしばらく笑いが止まらず大変だったとか。ちなみに10回分の商品なのでまだまだ残っている。事務員亭の客人が酔って寝た時に…と企んでるとかいないとか。ちなみにGさんがGOSSOを使用したのは春先で、この直後に花粉シーズンが来てしまい大いに後悔したという…鼻毛フィルターはたいせつ。

 

【H】

(項目募集中)

 

【I】

(項目募集中)

 

【J】

(項目募集中)

 

【K】

■ksk(かそく)

安価が決まったときに打つ。2ちゃんねる発祥。安価に近づけるためにコメントを早く沢山打つ=加速=kskとなった模様(諸説あり)うっかり安価に「ksk」が来てしまったときに「kskの歌」が生まれたこともある。(歌詞が残ってないのが残念)

 

【M】

■magnet(まぐねっと)

流星P(minato)さんのボカロ曲。オリジナル動画ではミクとルカが歌っている。儀式曲としては最古。イントロのブレイクで「プル☆シェンコ」弾幕が流れる。最近はイントロだけで曲を終わらせてしまうことが多く、歌詞職人が「歌詞が出せない」とGさんに苦情嘆願していたりする。用意してるのに!フィギュアスケートプルシェンコ選手が日本で人気がでた時にやり始め、怪我で休養・引退している間も、復活したあとも儀式をやり続けているからすごい。何年やってんだw「歌ってみた動画」の「寝下呂企画(ふぁねる/Gero)」の投稿したmagnet(sm8440787)で「ギガバイト」と言っていたのが元ネタのひとつの。(→儀式 →プル☆シェンコ の各項目を参照)

MIKADO(みかど)

国歌のこと。弾いた後で、独特のしゃべり方をされる年配の男性がお出ましになるが、あまり気にしないように。様式美。様式美だから。ね。

 

【N】

nana(なな)

音楽投稿共有SNSサービス。スマホアプリで手軽に投稿できる。Gさんが数曲伴奏として投稿しているため「Gさんの演奏で歌う」夢のコラボが可能。一瞬、Gさんも「積水ハウスの歌」を弾いて歌ったが、現在は削除されている。(Gさんの歌ったものにコラボしたものは残っt…げふんげふん)ちなみにコラボした場合、Gさんに通知がいくので当然のごとく聞いてもらえる。ネタ投稿した場合ももちろん聞いてもらえる。うっ、なんだか胃が痛いぞ。ウィスキー飲んで誤魔化そう←

 

【L】

(項目募集中)

 

【O】

(項目募集中)

 

【P】

(項目募集中)

 

【Q】

(項目募集中)

 

【R】

(項目募集中)

 

【S】

(項目募集中)

 

【T】

■tmt(とまと)

放送がなんらかの原因により止まってしまうこと。止まった→とまた→tmt 。tmt中は更新したり、にょっきをしたり、弾幕まつりになったりと楽しい。(→1にょっきの項目を参照)運営さんマジでなんとかしてください。

■TS(てぃーえす)

タイムシフトの略。(→タイムシフトの項目を参照)

Twitter(ついったー)

主に 「事務員G @ZimuinG」でつぶやいている。他に「botくん @ZimuinG_bot(現在は役目を終えた為アカウント削除済)」「イベント担当 @ZimuinG_live」がある。(→ツイッター芸人の項目を参照)GさんがTwitterを始めたから自分も、という人も多く、リスナー同士の交流も盛ん。ちなみにGさんの公開リスト「生がお好き」が存在する。

 

【U】

(項目募集中)

 

【V】

(項目募集中)

 

【W】

(項目募集中)

 

【X】

(項目募集中)

 

【Y】

YAMAHA CP5(やまはしーぴーふぁいぶ)

Gさんが2016年現在放送で使用しているステージピアノ。88鍵。Fantom G8の後を継いで頑張っている。多種多様な音色を備えている。

 

【Z】

■ZimuinG(じむいんじー)

GさんのTwitterアカウント名。英語表記するときもこれを使用。halyosy(はるよし)さんに対して「Smiling」「Blessing」「Connecting」の次は「ZimuinG(じむいんぐ)」をよろしくね、と謎のアピールをしている。

■ZimuinG_bot(じむいんじーぼっと)

※現在は役目を終えてアカウント削除済

GさんのTwitterの発言等をまとめて投稿しているbotくん。弟的存在。時々スケジュールもツイートしてくれるのでフォローしておいて損はないはず。リプライをするとお返事してくれる。上手く行けば会話が成立するかも。ネタとして、毎年バレンタインデーにbotくんへ「チョコ」を含んだリプライをするとGさんのアカウントにチョコを貰ったことを報告してくれる。Gさんに直接あげない(リプしない)ところが上級者向け。

 

【0】

■0番(ぜろばん)

ニコニコ生放送では座席番号が付与されるが、0番というのが存在する。ただそれだけの話。

 

【1】

■100週イベント(ひゃくしゅういべんと) (情報求む)

■150週イベント(ひゃくごじゅっしゅういべんと)

阿佐ヶ谷のライブハウスで鏡開きしたという、伝説(?)オールナイト・イベント。(詳細求む)

■180cm(ひゃくはちじゅっせんち)

Gさんの身長。180以上ある。

■1にょっき(いちにょっき)

放送準備中、または「tmt」のときに待ち時間を有効に使うあそび。数字を順番に増やしていければいいが、大抵同じ数字がかぶってアウトとなる。類似品に「事務員A」がある。Gの時に一斉に「事務員G」が並ぶことも。

 

【2】

■200週イベント(にひゃくしゅういべんと)

新宿・ロフトプラスワンにて開催。ちらし寿司と桜餅。芸人さんがネタ披露してくれた。

■2007年12月1日(にせんななねんじゅうにがつついたち)

事務員Gさんがニコニコ動画に初めて動画を投稿した日。第二の誕生日。ちなみに2010年10月11日は初めてニコニコ生放送(定期放送)を開始した日。

■250週イベント(にひゃくごじゅっしゅういべんと)

渋谷・マウントレーニアホールにて開催。(→ピザの項目を参照)

■2台ピアノ(にだいぴあの)

ピアノを2台並べて演奏するスタイル。まらしぃさんと2人ですることもあれば、動画投稿の際にGさんが2人で弾くスタイル(2画面に編集)のときも。目にも耳にも印象的な演奏となり、とても楽しい。まらしぃさんと2人でやるときは「まらG」と呼ばれることが多い。

 

【3】

■300週イベント(さんびゃくしゅういべんと)

渋谷eggmanにて開催。たこ焼きとお好み焼きがデリバリーされた。OPでは「からくりピエロ」絡みで松崎しげる氏からのビデオレターが流された。

■3月31日(さんがつさんじゅういちにち)

事務員Gさんの誕生日。一時は「永遠の18歳」と公言していたが、気づけば三十路。自身の誕生日に3が多く使われていることから、3が好きとのこと。

■333週目(さんびゃくさんじゅうさんしゅうめ)

リスナーの視聴環境の変化(PCからスマホへ)、ニコニコの放送環境の煩雑さなどから、ニコニコ生放送での定期生に区切りをつけることに。しかしコミュニティでのユーザー生放送がトラブルのため、途中でチャンネル放送に枠を取り直す自体に。これだからニコ生は…。今後も定期放送形式は継続予定だが、どのサービスを使用するかは未定。最終的にYoutubeに落ち着きつつある。

 

【4】

■4月(しがつ)ではなく四月(よんがつ)

前職がホテル事務員だったことから、電話応対時に聞き取り間違いやすいため「しがつ」ではなく「よんがつ」と言っていた習慣が今も続いている。7月も同様。(→7月(しちがつ)ではなく七月(なながつ)の項目を参照)

■4D PIANO ANIME THEATER(ふぉーでぃーぴあのあにめしあたー)

H ZETT Mさん、紅い流星さん、まらしぃさん、事務員Gさんの4名でピアノを並べてアニメソングを演奏するCD企画のこと。これの前にやっていた企画「3D PIANO〜」にGさんが追加された形となる。「演奏スタイルの違う4人が一つの曲をどう演奏しているか」を楽しめる。

■40分シェフ(よんじゅっぷんしぇふ)

Gさんがレストランのホールで働いていた時の上司のモノマネ。お客さんからの細かい要望を伝えると「よ、40分かかっかんな!」と言う。実際はそんなにかからずに提供できるのに、わざわざそういう言い方をするそう。放送中、時間がかかるときにまず「40分」という数字がでてくるのはこのため。

 

【5】

(項目募集中)

 

【6】

(項目募集中)

 

【7】

■7月(しちがつ)ではなく七月(なながつ)

四月(よんがつ)と同様、聞き間違い防止のために「なながつ」を使用している。

 

【8】

■88鍵(はちじゅうはっけん)

ピアノの鍵盤の数。時々88鍵ではないキーボードで弾くときに「鍵盤が足りない!」といいつつ弾くGさんの姿がみられる。ちなみに、まらしぃさんとの2台ピアノCDは「8888」(ふぉーえいと)だが、これは88鍵のピアノを2台並べた意味と拍手の意味を含ませてあるのだとか。

■88888888(ぱちぱち)

拍手を表す弾幕。曲の演奏が終わったら忘れずに打とう。

■⑨弾幕(きゅーだんまく)

「チルノのパーフェクトさんすう教室」で流れる弾幕

 

【記号等】

■⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン(ぶーん)

主に「異邦人」「かもめが翔んだ日」「ブルーバード」で使用される。「飛ぶ」歌詞が出てくるタイミングで打たれる弾幕。「しゃぼんだま」「夢想花」「CHA-LA HEAD-CHA-LA」「翔べ!ガンダム」も飛ぶ。フライングと逆走は禁止。ときどき監視員がいる。2021.06.20に「愛情」が追加された。令和になっても儀式が大好きなリスナーは一定数生存していることが判明した←

■☆と♪(ほしとおんぷ)

寝ます・落ちます、とコメントするとGさんが拗ねてしまい茶番が始まる。それを回避するために考えだされたシステム。2012年4月頃に確立。寝る人は「☆」を、見送る人は「♪」をコメントする。反省会の放送タグにも書いてある。それでも「寝ます」コメントは減らないのでやっぱり拗ねる。

■・・・・・(むごん)

ダジャレをいった時に流れる。審議すらしてもらえない。

■〆ルト(しめると)

ボカロ曲の「メルト」を放送の一番最後に弾くことになっている。 放送の締めとなることからいつのまにか「〆ルト(しめると)」とも呼ばれるようになった。歴代の歌詞職人・リスナーが考案したオリジナルの替え歌が存在。放送では替え歌の歌詞が流れる。が、フルで弾かないことも多い。またメルト弾幕(→メルト弾幕の項目を参照)が流れる。これがないと一週間が終わった気がしない。

 

♪メルト - 事務員G

作詞・作曲・編曲:ryo

替え歌歌詞:ゆぅ☆  一部改変歌詞:とーやま・やぎ・アール

 

ニコ生 つけて 真っ先に思い浮かぶ

Gさんのこと

思い切って プレミアムになった

アリーナで 放送見たくて

コミュニティ入り アラートも入れて

夜9時前には 帰宅

パソコンつけて 待っている

メルト 君に夢中だよ

二窓なんて 絶対にできない だけど

メルト 気づいてくれてる?

リクエスト拾われた 嬉しい

やっぱ Gさんのことが… 好きなの♪

 

事務員Gが ウソをついた

終わる終わる 詐欺をする

残りはあと2分 次枠はないよって言ったから

寝る準備する そんなとき

「しょうがないから弾いてやる」とかね

向こうにいる きみが笑う

恋に落ちる音がした

メルト 耳が幸せだ

君が触れてるキーボード 鳴り響く

高鳴る胸 癒される音色

手を伸ばしても届かない どうしよう

想いは届くの? 君に・・

お願い時間を止めて(放送が終わる意味で)

泣きそうなの

でも嬉しくて(次枠があるという意味で)

しんでしまうわ!(寝れないという意味で)

メルト 放送が終わる

もう聞けない 次まで 長いよ だから

メルト 弾幕とまらない!

もうバイバイしなくちゃいけないの?

今すぐ 君を抱きしめたい …なんてね♪